Fit試乗
今日はホンダカーズに行きまして,新モデルのFitを見てきました.Fitはそもそも選択肢になかったのですが,新モデルが格好良かったので選択肢に入ってきました.
FitにはグレードとしてG,L,RSとありまして,私のお目当ては1.5LのRSだったのですが,生憎と試乗車には1.3LのGという一番安いモデルしかありませんでした.
以下,試乗してみて感じたメリット,デメリットです.
メリット
- エクステリアはやはり格好いい.
- リアモニタつきナビが20万程度と比較的安価.
- 収納も中々優秀.
- 燃費も相当良さそう.
デメリット
- インテリア,特にシフトレバーのあたりとか,後部座席とかがややチープかも.
- 1.3Lしか乗れなかったせいもあるのだろうけど,力強さってのはなさそう.高速とかは辛いかな?
- 慣れの問題かも知れないけど,アクセルが踏みにくい.
- 値引きもあまり期待できそうにないので,HDDナビつけるとまず間違いなく予算オーバー.
ちなみに,見積りでは車両本体価格157.5万,付属品31.3万,諸費用計21.5万で合計210.3万でした.ここから10万削るのは,ちょっと無理かなぁ…….ちなみに,納期は1ヶ月,年末を挟むともうちょっとかかるとのこと.そうすると,Fitに決めるなら12月上旬かなぁ?
今日中にネッツ,カローラも見たかったのですが,暗くなりそうだったので明日に回しました.明日は両ディーラーを廻って,ヴィッツ,ラクティス,bBの3車種を見る予定です.